人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_7283631.jpg
リスボンから鉄道で40分のシントラは、世界遺産の文化的景観に登録されている歴史ある街だ。いくつもの名所旧跡があるが、そのなかで最も「おもしろかった」のはレガレイラ屋敷だった。日本のガイドブックには「レガレイラ宮殿」と記されているが、当地のパンフレットでは「Quinta」と表現されており、家主のレイチェルに尋ねるとこれは「郊外の広い敷地を持った大きな家」とのことだった。ちなみにポルトガル語で宮殿はパラシオ「Palacio」と言う。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_7313443.jpg
建物の写真に魅かれて行ったのだが、入場料(€6)を払ってパンフをもらい驚いたのは、広い庭の地図がドンと載っていたからである。それを見ているとここはどうも「ふつうの庭」ではないようで、しばし歩き回ってみることにした。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_737120.jpg
日本のガイドブックにはこの屋敷の始まりは「12世紀に築かれた王族の別邸」とされているが、公式パンフには「1697年以降」のことしか書かれていない。それ以前のことははっきりしたことが判明していないらしい(日本のガイドブックは何を参考に書かれているのだろうか)。またこの屋敷が大きく変化を遂げていくのは、レガレイラ男爵夫人がここを購入してからのことらしい。その後もこの屋敷は所有者が3人変わっているのだが、なんとその1人に「青木」という名の日本の会社名が入っている。それが1987年のことで、1995年にここを含むシントラが世界遺産に登録され、1997年にはシントラの自治体がここを買い取ったようだ。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_7544843.jpg
もっともここの建物や荘園が改装されたのは1800年代後半から1900年代半ばの持ち主によってで、特におもしろい荘園は1800年代末からデザイン・改築されだしたらしい。この彫刻は庭に美しく建つ教会の外壁に飾られているもので、これを見ただけで建築者の「遊び心」が分かろうというものだ。ただそれは、想像をはるかに超えるものだった。というのも、この荘園で「冒険」を楽しめるからである。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_822986.jpg
山の斜面を生かして作られた庭は神話に登場する神々の像や噴水、テニスコートなどもふつうにあるのだが、まず何カ所にもこういう塔が建っているうえ、至る所に「洞窟」があるのだ。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_842012.jpg
井戸かと思って覗いたこれは、実は螺旋階段になっていて、何mあるのかずっと地下まで歩いて下りられる。その入り口は、この井戸にはなく、背後にある。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_883084.jpg
コケで覆われたようなここはうっかり通り過ぎてしまいそうだが、実は「秘密の塔」だ。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_812770.jpg
深さは約27m。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_8132279.jpg
しかもスパイラルを描く階段は美しく創られているうえ、あとで知ったことだが別の通路に地下深くで繋がっているのだった。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_8143091.jpg
たとえば坂を下って来たここ。中央部分から中へ進むと洞窟になっており、その洞窟とも繋がっているし、

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_817843.jpg
さらに坂を下って行くと滝の流れる小さな池があるのだが、写真の中央に見える男性が立っている場所へも地下通路で繋がっているのである。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_8193279.jpg
地上から池へ行くと、その男性が立っている場所へは行けない。「秘密の地下通路」を通ってしか行けないのである。わたしもそこに立ってみたかったが真っ暗な洞窟を歩いて行く勇気がなく、指をくわえて見ているしかなかった(笑)。ちなみに地下通路は、ほかの場所とも繋がっている。

遊び心の溢れたシントラのレガレイラ屋敷_a0262689_825582.jpg

こんなアドベンチャー・ワールドが個人の邸宅の庭に広がっているなんて、欧州でも数少ない例だろう。屋敷そのものも素敵だったし初めて目にするような大きな暖炉(扉の高さより大きい!)にも驚いたが、建築士のアイデアやその建築を許可したオーナーの遊び心に感服。2時間以上もここで時間を過ごしてしまったほど楽しかった。「楽しく」「おもしろい」屋敷なんて、そうあるもんじゃないぞ。

*シントラの街への行き方と現地での交通については、旅ブログ「Que Sera Sera」にアップ済み。
by yukaashiya | 2015-01-30 08:30 | ポルトガル生活編


<< 世界遺産シントラの街のムーア城跡 ポルトガルから日本へ伝来したもの >>